「それ、インフルエンザじゃない?」
家族に言われてはじめて病院に行く。
元々体がそんなに強い方ではなく、少し強めの運動をしたり、きつめの仕事が続くとすぐに熱を出したり体調を崩すせいか、今回も正月に遊び過ぎたせいだろうくらいにしか思わず、市販の解熱剤を飲んでやり過ごしていた。
しかし、熱がではじめた夜に体温計は39.2度をしめした。
よく熱を出すわりには実は39度台ははじめての経験だ。
慌てて何度測っても高熱のままだ。
さすがの私もこれはやばいぞと思った。
が、朝になると37度台にさがった。
昨日は気のせいだったのだろうと思っていたが多少の微熱ならば朝起きれないこともないのだが、その日は起き上がることもできなかった。
家族に絶対におかしいからと強引に病院に連れていかれた。
病院で熱を測ってもこれまた37.3度。
絶対にインフルエンザなんかじゃない自信があった。
診察で、昨夜の高熱もあるからと念のためインフルエンザの検査をする。
すぐに結果は出た。
「インフルエンザB型ですね。」
お医者さんに言われたがまだぼーぜんとしたまま実感はなかった。
実際、帰宅して、イナビルを吸引した後からの方が体調的にはやばかった。
インフルエンザってこんなに辛いものなんですか?
というか、私ワクチン打ちましたよね?
それなのになんでーとベッドの中で悶々とする日々でした。
毎年ワクチンをしていたおかげか、今までインフルエンザには縁がなかったが、今年のインフルエンザは手強かった。
ちなみに、同じワクチンをしていた家族にも次々と感染し、我が家は全滅したのだった。https://www.sgpph.org/kireimo-kuchikomi.html